学校法人水野学園 東京サイクルデザイン専門学校

Employment results就職実績


専門学校で学んだからには、専門技術をいかせる仕事に就くことが大切。
多くの卒業生がその夢をかなえ、スペシャリストとして働いています。2024年3月の就職率は100%。
学校で蓄積した知識と経験を携えて、業界に新しい風を吹き込む人材になることを期待しています!

2024年 3月就職結果


  • 就職率就職希望者に占める就職者の割合

    100%

  • 求人倍率学生1名に対する求人数

    2.67倍

内定先企業一覧(抜粋)


イオンバイク 株式会社/株式会社 鶴岡レーシング/東洋フレーム 株式会社/有限会社 アキコーポレーション/株式会社 深谷産業/株式会社 岩井商会株式会社 カトーサイクル/株式会社 Power Kids/株式会社 大和/セオサイクル/株式会社 オギヤマサイクル/サイクルショップタジマ/有限会社 今野製作所/株式会社 サクラ/ライトウェイプロダクツジャパン/有限会社 モダンプラネット/株式会社 ジャイアント/サイクルヨーロッパジャパン 株式会社/株式会社 ワイ・インターナショナル/株式会社 マツダ自転車工場/KATAYAMA PLANNING 株式会社/株式会社 レブ(オーエックスエンジニアリンググループ)

内定者紹介


  1. 相澤 蓮
    株式会社SBC
    (スペシャライズド厚木)
    販売・メカニック職 内定
    自転車プロダクトコース 2年 (現:自転車スタンダードコース)
    相澤 蓮さん

    現在スペシャライズド厚木でアルバイトもしています。自分は走ることも好きで、会社のチームにも所属させていただけることになったので、仕事しつつチームで走れるという環境はとても魅力的です。責任感をもってしっかり働き、所属したチームでも良い成績を残していきたいですね!

  2. 渡邊 力駆
    株式会社日東
    製造職 内定
    自転車クリエーションコース 3年
    渡邊 力駆さん

    在学中からつくることが好きだったので、絶対に製造職で就職したいと考えていました。高校生の時に自転車競技部だったこともあり、日東はとてもなじみのある企業だったので、内定をいただけて嬉しいです!ゆくゆくは設計にも携われると聞いているので、今から楽しみにしています!

  3. 池田 丞汰
    株式会社JPF
    総合職 内定
    自転車クリエーションコース 3年
    池田 丞汰さん

    自分はショップでバリバリ働くというよりは、広い視野で自転車に関われる仕事をやりたいと思っていたところ、学内で開催された企業説明会でお話しを聞いて、競輪のイベント企画など面白そうだなと思い就職しました。自分の活躍で競輪をもっとたくさんの人に知ってもらい、メジャーな競技にしていきたいです!

  4. 黒田 陽南
    株式会社あさひ
    販売・メカニック職 内定
    自転車クリエーションコース 3年
    黒田 陽南さん

    あさひはシティバイクやスポーツバイク、電動自転車等さまざまな車種を扱えることが魅力でしたね。先日、SBM検定の資格が取得できたことを、内定先にお伝えしたら喜んでもらえたので良かったです。しっかり働いて、より一層技術を身につけていきます!

進路相談室より


進路相談室

進路相談室 平井 匠

日本を代表する大手自転車関連企業から競輪選手のためのフレームビルディング会社まで、進路相談室には数多くの求人問合せが続々と届いています。
求人職種も、製造関連はもちろん企画デザインや販売修理など、多方面に広がっています。
日本で初めての「自転車を総合的に学ぶ」本学に対する、自転車業界の高い期待を実感しています。